2012年8月アーカイブ

 

こんにちは、税理士山下です。

もう8月も残すところ、あと僅か。一年があっという間に感じられます。

 

 

事務所のお盆休みの少し前、尚子様からお声が掛かります。

 

 

「山下!盆休みには釣りに行くのか?」

 

 

「そうですね、天気が良ければ・・・。」

 

 

 

すると尚子様から、不気味なお告げが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

尚子様2.jpgのサムネール画像

 

 

「お盆に釣りに行ってはいけない・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尚子様2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

「海面から手が伸びてきて・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尚子様2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

「海底へ引き擦り込まれるぞ・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尚子様2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

「フフフフフフっ・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、それはそれは恐ろしくなり、お盆の釣りは断念。

お盆前の12日に、息子と釣り船に乗ることにしました。

 

 

IMG_0574.JPG

 

久しぶりのタイラバです。

餌を使うことなく、この仕掛けをひたすら落としては巻くの繰り返しです。

 

私は午前中が絶好調。

まず小さなアコウ(キジハタ)を釣り上げ、その後も3匹の真鯛を釣り上げます。

しかし、11時以降はアタリはあるも、針に乗りません。

 

息子は、全くアタリすらなし。

スネまくりです。

 

しかし、この男。

いつもながら、何故か船では強いのです。

 

以下、画像に字を書きこんでるものは、釣り船HPからの転載です。

 

 

8月12日1.jpg

 

午後1時。ようやく息子にヒット。

かなりの手ごたえです。

途中で、私も竿を支えてやります。

 

 

 

 

 

8月12日2.jpg

 

私よりも、大きな真鯛を釣り上げました。

この一匹で、ニコニコです。

 

 

その後、終わり間近に、私がマゴチを釣り上げます。

なかなかの大漁でした。

 

 

8月12日3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

8月12日4.JPG

 

上3匹の真鯛が私、下の大きな真鯛が息子です。

右側の小さいのが、アコウです。

また一番下の魚がマゴチです。

 

 

 

これまで、大きな真鯛は義父に任せていたのですが、

今回初めて、自分で全て捌いてみました。

 

 

8月12日5.JPG

 

寿司ネタにするため三枚におろしている途中で、

思い出して画像をとっておきました。

 

 

8月12日6.JPG

 

これは私が釣った真鯛のなかで、一番大きなものから取りました。

そのまま寿司ネタにしたり、とろけるチーズとマヨネーズを載せて炙りにしたり。

美味しく戴きました。

 

 

本当は、お盆休みの最後の日に行って、

翌日、事務所で尚子様に献上しようと思っていたんですけどね。

 

でも、お盆に釣りに行くと死んじゃうんですよね?

海底に引き擦り込まれて。

 

だったら、仕方ないですよね?

ああ、とても残念だ!

 

 

                                          おしまい。

 

 

 

 

平成24年の釣果報告 Vol.3

|

 

こんにちは、税理士山下です。

暑いですが、釣りには良い季節となりました。

 

7月28日、税理士会釣り部での釣り船です。

息子は塾があるため、欠席。

 

IMG_0537.JPG

 

晴れすぎることなく、雨がふることもなく、快適な釣り日和でした。

沢山の船が出てました。

 

肝心の釣果は、キュウセンベラ・ササノハベラの猛攻ばかり。

合間に真鯛の子供が釣れます。

途中でサビキを試してみると、サバゴ・アジ・イワシが釣れました。

 

IMG_0539.JPG

 

100匹近いキュウセンベラを、他の先生方にさし上げ、

かわりに真鯛やトラギスをいただきました。

サバゴ・アジ・イワシ・トラギスは、開きにしてます。

次回はベラを避けるため、サビキ一本でやろうかと思います。

 

 

 

 

 

 

8月5日、息子と高松市内でサビキ釣りです。

その前日、尚子様からお声がかかります。

 

「山下!明日は釣りに行くのか?」

 

「...はい、天気が良ければ。」

 

 

 

尚子様.jpg

 

「釣れたら、よこせよ!」

 

 

 

尚子様から重大な任務を授かり、早朝から釣り場に向かいます。

その結果は・・・。

 

8月5日 1.JPG

 

まずはサバゴ。

前回よりサイズアップしての、60匹程です。

 

 

  8月5日 2.JPG

 

そしてイワシ、マメアジ、小さなガシラです。

アジ・イワシが本命だったのすが、サバゴに邪魔され少な目です。

 

 

  8月5日 3.JPG

 

尚子様献上用に、ガシラとサバゴを捌きます。

南蛮漬けを予定しているとのことなので、頭と内臓を取っています。

 

 

 

8月5日 4.JPG

 

 

自宅用のサバゴは、竜田揚げにしようと思い開きにします。

このあと、醤油・酒・生姜汁に少し浸けておきます。 

アジも、フライで食べようと開きにします。

 

 

 

  8月5日 5.JPG

 

イワシは刺身に。

手で捌けるのですが、失敗しました。

前回、webで調べてやってみたときは、もっと綺麗だったのに・・・。

どこかで手順を間違えたかもしれません。 

 

 

 

一段落ついたところで、尚子様に電話。

取りにきていただきます。

 

 

 

尚子様.jpgのサムネール画像

 

「来たぞ!」と尚子様登場。

 

 

さすが尚子様、手ぶらでは来ません。

 

  8月5日 7.JPG

 

長野産のキャベツとトウモロコシだそうです。

 

 

  8月5日 8.JPG

 

それに三越のデザートを5つ。

ちょっとしたワラシベ長者です。

ありがとうございました。

 

 

 

次は大きな真鯛を用意しますので、

 

軽自動車の新車くらい戴けますか?

 

 

 

 

その後、夕食のオカズ作りに取り掛かります。

 

  8月5日 9.JPG

 

アジはフライに。

これは絶品でした。家族にも大好評。

今後、しばらくアジ狙いで行きたいです。

 

 

8月5日 10.JPG

 

サバゴは竜田揚げに。

油を吸ったせいか、やや柔らか目になってしまいました。

開かずに、そのまま唐揚げにした方が良かったかも。

 

もうそろそろ、ハゼの季節。

アジフライ&ハゼの天ぷらを 楽しめるよう、釣りに励みます。

 

 

                                           おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2級簿記講習会

「2級簿記講習会」を開催します

内容

既に簿記3級検定試験に合格されている方や同等の知識をお持ちの方を対象に、

2級合格(目標:平成24年11月18日実施第 132回検定試験)を目指す

「2級簿記講習会」を開催いたします。

社員研修の一環として、資格チャレンジのステップとして是非ご活用ください。


日時

9月24日(月)~10月29日(月) (計15回 ※下記のカレンダー印の箇所)

18:30~20:30

講師

公認会計士  岩村 浩司 氏

税理士    山下 隆司 氏


定員

30名

受講料 (税込)

高松商工会議所・高松法人会の会員

15,000円

一般

30,000円

お申し込み方法

お申し込み後、受講料は、9月7日(金)までに下記指定口座にお申し込みください。

お手数ですが、Eメールでお申込みの際、希望講座番号を役職欄にご入力ください。

百十四銀行 本店 普通預金 2950482

高松商工会議所 中小企業相談所特別会計

振込手数料は各自ご負担ください。開講日までに受講票をFAXにてご送付いたします。

なお、納入いただいた受講料は、お返しいたしませんので予めご了承ください。

 

*************************************************************************************************

 

日程のカレンダー、何故か9月予定日の〇が薄いですね・・・。

(高松商工会議所HPでも、10月分に較べて薄くなってます・・・)

9月は24、26、28日の三回、

10月は1、3、5、10、12、15、17,19、22、24、26、29日の十二回です。

 

例年通り、前半8回は岩村所長による商業簿記、

後半7回は、私が工業簿記を担当します。

 

簿記検定を受験予定の方、

あるいは経理担当者で、改めて勉強してみたい方、

ぜひ、ご参加ください!

 

 

                                             おしまい。

 

 

 

 

 

 

おやじさん

|

 

こんにちは、税理士山下です。

今週は週末3日間が税務調査立ち合いで潰れ、

また、お盆前に済ませなければならない決算もあり、

なかなかハードな1週間でした。

 

 

7月から始まった「トッカン」というドラマがあります。

税務署を舞台としたものなので、とりあえず第一話を見てみました。

しかしながら、面白くない。

第二話以降は、見ていません。

 

しかし面白くないのは、たぶん脚本と役者のせいで、

恐らく原作は面白いのではないかと思い、早速購入。

予感的中で、発刊済みの3冊を購入・読破しました。

 

 

トッカン1.jpg

 

トッカン2.jpg

 

トッカン3.jpg

 

 

普段、私たちが「トッカン」と呼ぶのは「特別国税調査官」ですが、

この本の「トッカン」は「特別国税徴収官」です。

 

この本の中で、税務署内で使われる隠語が登場します。

有名どころでは、「マルサ」とか「料調」などです。

 

 

 

さて、昨日までの3日間の税務調査。

2人の調査官が来ました。

 

そのうちの一人が、「会社に持ち帰って・・・」とか、

「会社で検討して・・・」などの発言を良くしました。

 

ああ、本当に税務署のことを「会社」って呼ぶんだなー。

「トッカン」で書いてた通りだなー。

って思いました。

 

これまで気が付かなかっただけかな?とも思ったのですが、

岩村所長が、「ん?会社とは?」って尋ねてたので、

普段は、外部で使う言葉じゃないんでしょうね。

 

 

「トッカン」で紹介されている隠語のうち、

どうしても確認したい言葉がありました。

そして、思い切って尋ねてみました。

 

 

 

 

税務署長のことは、

 やっぱり『おやじさん』って呼んでるんですか?」

 

 

 

 

「ええ、呼んでる人もいますねー。」

 

 

 

ああ、やっぱり本当に呼んでるんだー、と

ちょっとした感動でした。   

 

 

調査で揉めたりしたら、

「お前じゃ話にならん。おやじさんを呼べ!」

とか言ってみたいなー、などと妄想してしまいます。

 

 

 

まあ、絶対無理でしょうけど。

 

 

 

                                        おしまい。

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。